2007年06月13日
非常に遅ればせながら
滅茶苦茶タイミングを外した投稿ですが、Slmameのランダム表示に関する実験が流行っていたようなので、自分もやってみました。

リロード12回目でめでたくあたり。表示されるもんなんですねぇ。。。
そもそもは、この前久々にAccuraさんに会ったのでブログを見ようか、と思ったけどURL知らないのでのてすさん(すてのさん?面識ないんですが。)のブログを見たら、エースさん(そういえばイニシャルはH.Gですね)やらKeimarさん(どこぞで初めて会って台車に載ってもらった時は気づいてませんでしたが、ブログはかなり前から拝見してました。)やら、いろいろな方が遊んでいて、スタッフの方にも正式採用されている遊びらしいのでやってみた、というだけのエントリーでした。
タイミングを逸したエントリーのくせに方々にトラックバックまで飛ばしてみました。すみませんm(__)m
Accuraさんも忙しいのか、更新は難しいみたいですね。。。。
日本人向けのサポート説明会について
商標について(その1?)
あけましておめでとうございます
アカウントの登録・情報変更について(その2)
日本的なサービスは期待しない方が良いのでは
アカウントの登録・情報変更について
商標について(その1?)
あけましておめでとうございます
アカウントの登録・情報変更について(その2)
日本的なサービスは期待しない方が良いのでは
アカウントの登録・情報変更について
Posted by miya watanabe at 03:27│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
12回目で出ましたか。皆さん結構早目に出てますね。。。。
ええ、私は HG ですよ?
(リアルのイニシャルも)
ええ、私は HG ですよ?
(リアルのイニシャルも)
Posted by Hidenori Glushenko at 2007年06月13日 05:28
>Hidenoriさん
コメントありがとうございます。前にも数回回リロードしてみたことはあったんですけどね。
>ええ、私は HG ですよ?
いえ、簡単で楽そうなのに、HGさんとは呼ばれてなさそうだなぁ、と思ったのでw
コメントありがとうございます。前にも数回回リロードしてみたことはあったんですけどね。
>ええ、私は HG ですよ?
いえ、簡単で楽そうなのに、HGさんとは呼ばれてなさそうだなぁ、と思ったのでw
Posted by Miya Watanabe at 2007年06月13日 10:58
Miyaさん,はじめまして
すてのです。「すての」か「のてす」なのか確かに紛らわしいですが,由来はこちらに(笑)
http://sthenno.slmame.com/e2886.html
GOTTiさん(Hidenoriさn),Keimarさんのほうで実験していただいたようで,実は私は故意のリロードはちょっとSLmameに迷惑かなーと思って遠慮してました(笑)でも,自分のブログが出ないのは偶然だとわかって一安心です。Cookieかなんか,本人のブログは表示しないようにしてるのかとか勘ぐったりもしたんですが。で,accura学長はご推察の通り非常に忙しい方です><
今後ともよろしくお願いいたします。
すてのです。「すての」か「のてす」なのか確かに紛らわしいですが,由来はこちらに(笑)
http://sthenno.slmame.com/e2886.html
GOTTiさん(Hidenoriさn),Keimarさんのほうで実験していただいたようで,実は私は故意のリロードはちょっとSLmameに迷惑かなーと思って遠慮してました(笑)でも,自分のブログが出ないのは偶然だとわかって一安心です。Cookieかなんか,本人のブログは表示しないようにしてるのかとか勘ぐったりもしたんですが。で,accura学長はご推察の通り非常に忙しい方です><
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by のてす at 2007年06月13日 11:34
>すてのさん
はじめまして。コメントありがとうございます。名前の由来は理解できましたw
私ももしかして自分のは表示しないのか?とか思ってました。
リロードは迷惑かも、というのが当たってたら御免なさいm(__)m⇒スタッフの方
はじめまして。コメントありがとうございます。名前の由来は理解できましたw
私ももしかして自分のは表示しないのか?とか思ってました。
リロードは迷惑かも、というのが当たってたら御免なさいm(__)m⇒スタッフの方
Posted by Miya Watanabe at 2007年06月13日 11:43
あ、すんません、僕も楽しんじゃいましたw
え、えと・・・適度に負荷のかからない程度にw
え、えと・・・適度に負荷のかからない程度にw
Posted by 5号 at 2007年06月14日 01:33
>5号さん
ありがとうございますw
まぁしかし、ランダム表示機能は面白いし、良い機能だったということですね。
ありがとうございますw
まぁしかし、ランダム表示機能は面白いし、良い機能だったということですね。
Posted by Miya Watanabe at 2007年06月14日 02:06