ソラマメブログ
プロフィール
miya watanabe
miya watanabe
某引越し業のSecondLife支店準備を担当させてもらっていたMiya Watanabeです。


本ブログではその際の活動について記録していましたが、現在は活動しておりません。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年09月11日

Central Station

復旧してない画像をまだ探してもいませんが、更新がストップし過ぎなので忘れないうちに見て歩きのメモです。


結構前から「電車が動いてるなぁ」とか「見えてる部分の建物良い感じだなぁ」ということで気になっていたCentral Stationに行ってきました。調度ソラマメがストップした日のような。。。


結論から言うと、滅茶苦茶気に入りました。それでもって理由がよくわかりません(^_^;)。もちろん建物が良く出来ていたり、電車のシステムも良くできていたり、展示物も一風変わっていて面白かったり、良い点はいくらでも挙げられます。でも何が決定的に良かったのか、イマイチうまく説明できません。


全部のバランスの問題なのか、とにかく何故か妙に気に入って「ふむふむ」と感心して見ていました。


それでも強いて挙げるとすると、電車かもしれません(^_^;)。外見も良いですが、橋の上でのすれ違いとか、スクリプト的なところも気に入ったような気がします。隣のSIMに伸びている線路にも電車が走って欲しいと強く期待しています。是非やって下さい。


改めて気づきましたが、電車好きなんですね。RLで電車好きというわけじゃないんですが、このSL内限定電車好きという現象はなんなんでしょうか。自分でも非常に不思議です。


肝心の展示物はSS取り忘れましたが、まぁそちらは自分で見に行った方が面白いと思います。ということでSSをアップしてこのエントリーはおしまいです。


祝ソラマメ復活+無くなった画像の分も、ということでやたらとアップするので、珍しく追記にします。追記はSSだけなのでご了承下さい。


Central Station
電車のホーム

Central Station
乗車

Central Station
電車で橋へ

Central Station
ちゃんとすれ違います。同期取ってるんですかね。

Central Station
隣SIMとつながる線路

Central Station
線路と建物

Central Station
リース用の店舗

Central Station
ラウンジ?ゆっくり座れます

Central Station
影が良い感じ

Central Station
空間の使い方がいちいち上手いです

Central Station
電車の運行管理センターまであります

Central Station
立ち入り禁止

Central Station
もちろん立ち入りませんでした

Central Station
立ち入りませんでした

Central Station
風車までバランスが取れてる気がしてきます

Central Station
自然との融合?まぁいろいろありました。



同じカテゴリー(見て歩き)の記事画像
TELUS
ITE
電車(その2)
電車
DELL
同じカテゴリー(見て歩き)の記事
 TELUS (2007-06-10 05:43)
 ITE (2007-04-28 14:57)
 電車(その2) (2007-04-22 21:58)
 電車 (2007-04-21 04:34)
 DELL (2007-04-05 03:49)
Posted by miya watanabe at 01:56│Comments(0)見て歩き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。