2009年06月17日
引越しオフィスアワー(6/16)のご報告
6/16の引越しオフィスアワーはムービングエス側3名(HikkosiOh、SugiClip、MiyaWatanabe)、お客様は0名様でした。
先週、今週と、ふらっと立ち寄る方もいらっしゃらず、ずっとチャットで引越しサービスや今後のことについて話しています。ここではまだ紹介しずらい話題が多かったので、今回は二つだけ話題を紹介します。
・Webサイトのコンテンツ充実化に合わせてSLでも展示を増やす
ムービングエスのWebサイトは今年初めにリニューアルし、見た目を大きく変更しました。一番大きな変更点は写真や動画を以前よりも使うようになったことです。
写真や動画の用意ができ次第、随時コンテンツを追加しているので、「ハンガーボックスのレンタル」や「ベッドの組立てサービス」など、特定のアイテムに関係するサービスのページもどんどん増えています。例えば最近では液晶TVの運搬について説明するページが追加されています。
こういったページへのリンクをSL内に用意することにより、より直感的にわかる、もしくは別の角度から気づいてもらうきっかけになるのでは?という話が出ました。
以前から敷地内のデカトラック荷台には家のような物体があり、中には「クリックすると関連するWEBページを開く家具」などを配置しています。せっかくコンテンツも増えているので、SLからも誘導するような仕掛けをどんどん追加したい、という話でした。

でかトラックを後ろから見たところ。中に家(?)があります
・SL内の展示用意に割く時間
いくらSLでの活動がムービングエスにとって役に立つとは言え、やはりコストは抑えたいという事情があります。なかなか展示が充実しないのもその辺りに問題があったりします(半分言い訳ですが^^;)。
先週、今週とお客様を待っている間時があったので、内部で打ち合わせをしつつ、試しに上記の家具の設置をしてみました。物さえあれば、あとは大きさを調節してURLを仕込むだけなので比較的簡単と言えば簡単です。
今回は大型液晶TV、ハンガーボックス、タンス、ベッドにURLを仕込んだので、クリックしてみる人が居るとうれしいかぎりです。

フローティングテキストで説明が付いている、液晶TV、ハンガーボックスなどをクリックすると、Webページを開きます。
以上です。