2007年11月09日
プレスリリースについて
ここをご覧になって下さる方々は既にご存知だと思いますが、株式会社ムービングエスがセカンドライフに参入というプレスリリースを出しました。
3月からMagSL Tokyoに土地を借りてきてなぜこのタイミングかというと、あくまでも「セカンドライフをどう活用できるか調査中」だったからです。では調査の結果撤退するのか?というと、私個人としても撤退を勧める気はかなり以前からありません。「この先こんなことをしたい」という話もしているので、これはもう参入で良いでしょうという状態です。
発表するとしたらよくある「業界初のセカンドライフ参入」なのは既に明らかです。しかし、「引越し業でのセカンドライフ参入」という印象を持ってもらうには、大手ではない一社だけがポツンと発表しても一時的なもので終わってしまいそうです。他にも出てきそうになったらとりあえず発表しておこう、という考えを以前から持っていました。
で、どうもそれらしい動きを察知したため急遽発表を提案したというわけです。いくら「調査中なので」と言っても何もないのもさびしいので、これまた急遽アンケート調査をすることにしました。これなら「何かやっている」という感じもしますし、何よりアンケートは実際に役立ちます。決定してから長くても一週間以内に発表に持って行きたかったこともあり、自分の手に負えそうな非常に簡単な仕組みを考え、それでも間に合いそうに無ければ今回はアンケートを見送り、発表だけしようというつもりでいました。
実際製作を始めると想像したよりもはるかに時間がかかり、途中様々な人に助けて頂きながらようやく動きそうという目処が立ったのは発表の前日でした。技術的なところまでアドバイスを頂いたHidenoriさんをはじめ、実験台になったうえに意見も頂いたNockさん、Ramonaさん、SakuraNoelさん、本当にありがとうございました。ちなみに、アンケートを見て仕掛けがしょぼいと感じても、それは私個人のスキルの問題であって、ここで名前をご紹介した方々からはもっといろいろと役立つ提案を頂いています。今回は時間もなかったので実装できていません。
さて今回の発表にはValuePressというサイトのサービスを利用しました。セカンドライフの場合にここからどのような効果が得られるのかという点にも興味があったので、あえて最初はソラマメさんやその他のセカンドライフ系サイトに掲載のお願いはしないで様子を見ました。
その結果、普段ほとんど人通りのない場所にも関わらず多くの方に協力して頂けています。ただし、限定200名様という数にはまだ余裕があります。できれば週末だけログインするような方にもアンケートに協力して頂けると良いと思っていたので、なかなか良いペースです(もちろん早く終わってしまったら、それはそれで参考になるので全く構いません)。
既にアンケートにご協力頂けた皆様、ありがとうございました。m(__)m
以下に今回の件に関して記事を掲載して頂いたサイトをご紹介しておきます。こちらもありがとうございました。m(__)m
- セカンドライフ:ムービングエス(2)(セカンドライフウォッチ)
- 【動画あり】ムービングエス、引越し業界初のセカンドライフ参入(THE SECOND TIMES)
- ムービングエスが国内の引越し業者初となるセカンドライフ支店をオープン!(セカンドライフForum)
- 「想定外の宣伝効果もあった」引越し業のムービングエスが Second Life 参入(インターネットコム)